最低3日間は自分で供えを始めましょう。
⚫︎備蓄品(水、食料、トイレパック)
⚫︎非常持出品(懐中電灯、ラジオ、貴重品)
⚫︎その他(常用薬、救急セット、タオル、下着など)
⚫︎要介護者のいる家庭(着替え、紙おむつ、障害手帳など)
⚫︎妊婦・乳幼児のいる家庭(母子手、さらし、脱脂綿、ガーゼ、新生児用品、ミルクなど)
⚫︎ペットのいる家庭(引き網、首輪、キャリーバックなど)
●富士見丘自治会館に非常食を備蓄しております
ローリングストックとは、備蓄(ストック)している食料を賞味期限が切れる前に定期的に消費し、その都度買い足して備える(ローリング)方法のことです。
無理なく災害時に備える方法です。
乳幼児、高齢者、慢性疾患・食物アレルギーの方などに向けて、家庭備蓄を行う際に必要な情報、災害時における食事の注意が必要になります。
自分のご家庭に合わせた備蓄品目と必要量のリストを示してくれる東京都総務局が公表しているサイト(東京備蓄ナビ)を紹介します。
懐中電灯、ランタン➡予備電池も用意しましょう。
携帯ラジオ➡AM、FM両方聞けるものを用意し、予備電池は多めに用意しましょう。
貴重品➡現金、預貯金通帳、印鑑、健康保険証
その他➡紙皿、紙コップ、救急医薬品(ばんそうこう)、常用薬、携帯電話充電器、ウェットティッシュ、生理用品、ビニール袋、タオル、軍手、食品用ラップ